京都大学経済研究所の西村所長のもと開催された教育プロジェクト、4MORAL!
5月にTshirts designを担当し、このたび招聘頂き出張してきました。
ミグダリスキーさんのご尽力ありき、有難うございました。


時計台100年記念ホール舞台裏、到着するなりスタッフが着てるのが目に入る、嬉しい♪

子どもの絵の映像と近藤等則さんのコラボレートパフォーマンスで開幕

パネリストは大野 照文(京都大学総合博物館館長) 明和 政子(京都大学教育学研究科准教授) 山極 寿一(京都大学理学研究科教授)

地元の子ども達も参加

打ち上げ後博物館でナイトミュージアムに行く予定でしたが行けず翌日博士に直に案内いただきました。事務所で文献を頂き普段覗けない資料室へ。光栄、感謝します。